関東ボクシング

業界が独自の体制作りに動く 帝拳「セーフボクシングプロジェクト」発足

一興行でふたつのリング渦による死亡事故が起こったことを受けて、帝拳ジムが日程を一ヶ月延期したダイナミックグローブ、本日行われます。その興行を前に、帝拳ジムが独自に、安全対策の強化を打ち出しました。 『帝拳セーフボクシング プロジェクト』発足…

またも進境示す 大沼ケン、中野ムーアを2回TKO

そういうことで昨夜のLeminoプレミアム、ほとんどの試合がKO、TKOで決着しました。簡単に感想。 ヘビー級トーナメント準決勝、日本とナイジェリアの両親を持つ大沼ケン、日本とエジプトの両親を持つ中野ムーアの対決は、大沼が2回、ワンツーで倒してのKO勝ち…

もっと盛り上げないといけないのでは ヘビー級大会、本日準決勝

そういうことで今日はLeminoプレミアム、フェニックスバトル配信の日です。三代大訓引退を受け、日本ライト級「代表」選手として健在を示したい宇津木秀が、WBOアジアタイトル防衛戦。その他、日本ミニマム級挑決のサバイバルマッチ、岡田真虎vs金谷勇利や…

メインだけ発表、会見 天心、拓真戦11.24トヨタアリーナ東京で開催

そういうことでお昼過ぎから会見やっていたようです。WBCバンタム級王座決定戦、1位那須川天心vs2位井上拓真、正式発表。 『Prime Video Boxing 14』那須川天心、初の世界戦へ。井上拓真、復活に懸ける。WBC世界バンタム級王座の継承者は、無敗の神童か、…

背水の闘いで逆転勝利 栗原慶太、右一撃で金城隼平をKO

そういうことでU-NEXTのトレジャーボクシング第9弾ですが、メインは俄には信じられないような逆転KOとなりました。サウスポーの快速、金城隼平は遠い間合いからジャブ、左ストレートを決めて先制。3回には、カウンターになった左でダメージを与え、直後、目…

今日はTR9興行 背水の元王者ふたり、復活なるか

名古屋決戦の興奮冷めやらぬ、という日々ですが、もう次の試合がライブ配信されます。しかも、けっこう心に染みる試合になりそうな...まあそれはこちらの勝手でしかないですが。 そういうことで今日、後楽園ホールで、伊藤雅雪代表率いるトレジャーボクシ…

Sフェザー級大会のダークホース現る? 木谷陸、龍王(中井龍)にTKO勝ち

いよいよ決戦が近づいてきましたが、その前に本日のFODプレミアム奇数月、フェニックスバトルの感想、簡単に。 メインは石井武志が最終回にダウンをマークし、ジェイク・アンパロに判定勝ち。しかし最初の途中採点公開までの4ラウンズ、アンパロのクリアなリ…

距離の構築厳しいスーパールーキー 坂井優太、中国人選手もTKO

そんなことで木曜Leminoプレミアム、PXB141の感想続きです。 スーパールーキー坂井優太は、初の中国人相手の試合でしたが、ヤン・チュンファを5回TKO。長い距離を厳しく維持し、単発のヒットを喫した以外はパーフェクト。右アッパーを一発もらったくらいで、…

強打の応酬、制したのは王者 石井渡士也、津川龍也を5回ストップ

期待感の高かった日本スーパーバンタム級タイトルマッチは、期待通りの熱戦、そしてクリアな決着でした。 まずは津川龍也が好調なスタート。鋭く、威力のある左ジャブを突き刺し、右クロスの追撃。石井渡士也の右に対し、際どいタイミングでのカウンターも決…

Sバンタム、世界のみならず日本も注目 石井渡士也、津川龍也激突

そんなことで今日はLeminoプレミアムにて、17時55分から配信開始の、日本タイトルマッチ二本立て。無料では無くなったPXBですが、月額料金払うに値する、というか、安いもの、という感じの好カードがあります。以前こちらの記事でも触れた、石井渡士也、津川…

まだ4戦、当然不備もあり 横山葵海、馬場龍成に苦戦も競り勝つ

昨夜はTravelTVにて、WLD、というシリーズの第三回興行、ライブ配信を見ました。まあ、タイトルが全て、という感じの試合内容ではありました。 OPBFスーパーフライ級タイトルマッチ、というよりも、アマ全日本選手権優勝者同士の若手対決、という点でも注目…

今日もTravelTV配信 横山葵海、馬場龍成のアマ王者対決

ということで日曜日、フィリピンからライブ配信があったケネス・ラバーvsルイス・コンセプションの感想を書きますが、言うとる間に今日は同じくTravelTVで、ホールからの試合、ライブ配信があります。 早々にIBF115ポンド王座に挑む運びなのかも、と思っ…

次回FOD「ダイヤモンド」は山口、重里再戦 激闘再びか

そんなことでこの週末はDAZN PPVのビッグイベントに、国内でもライブ配信があり、週が明ければLeminoプレミアムの好カードと、見逃せない試合が続きます。その話題はまた後日として、少し先、10月の話。FODプレミアムのボクシングライブ配信、偶数月は「三迫…

重岡優大、引退を決断/急ぎ過ぎ/延期

相次ぐリング渦に見舞われたボクシング界、その後の動き、色々と。 今もなお、闘いのさなかにいる重岡銀次朗の兄、重岡優大が現役引退を発表しました。 #重岡兄弟2人が負ける日が想像できないほど強かった。アマ時代から最強兄弟ぶりを発揮し、現在プロで国…

また心配なことが 川浦龍生判定勝ち、白石聖が脱水症状で搬送

FODプレミアムのダイヤモンドグローブ、ダブルタイトルマッチが行われましたが、メインに出た白石聖が、試合後、脱水症状で緊急搬送されたとのことです。 news.yahoo.co.jp 試合を見終えて、記事の見出しに「緊急搬送」の文字を見たときは、一瞬肝が冷えまし…

闘いひとつずつに、込められた想いあり 明日はFOD、川浦龍生vs白石聖戦

明日はFODプレミアム、WBOアジアパシフィック、スーパーフライ級タイトルマッチ川浦龍生vs白石聖戦のライブ配信あり。もうひとつ、日本フライ級タイトルマッチ、永田丈晶vs野上翔戦もあり、ダブルタイトル興行です。 メイン、両者計量パスとのこと。 両…

彼らが身命を賭したものを護るために

神足茂利、浦川大将、両選手の訃報が、相次いで報じられました。ご冥福をお祈りします。 一日に二人の選手が開頭手術を受け、死に至る、という事態は、おそらく世界的に見てもあまり例が無いと思われます。国内のみならず、世界のボクシング関係者やジャーナ…

段取りどおりだが/水抜きは小幅に/夏の増刊

中谷潤人、6月の西田凌佑戦がWOWOWで放送されるにあたり、スタジオゲストとして出演。先日は井上尚弥vsラモン・カルデナス戦も放送されていましたが、降霊やなくて恒例の井上尚弥スタジオ出演は、試合日程が迫っているので、今回はなし。中谷の方は、また…

急な日程、唐突なメインカードに首を捻る 木村判定負け、鈴木は再起

そういうことで先週半ばから、国内試合のライブ配信が立て込んでいて、事前に情報を書こうと思っていたのに書きそびれてしまいました。後追いで手短に感想を書くのが精一杯、という有様です。また、色々と思うところ、考えるところも多々、という具合ですし…

またも開頭手術に至る 波田大和、神足茂利とドロー

昨日のU-NEXTダイナミックグローブ、メインの波田大和、神足茂利戦は引き分けに終わったわけですが、惜しくも王座獲得成らなかった挑戦者、神足茂利が試合後に緊急搬送され、開頭手術に至ったとのことです。 試合自体は神足がアウトボクシングでポイントをリ…

「勝負」して敗れ、耐え抜いて勝つ 齋藤麗王、渡邊海を逆転TKO

ということで横浜BUNTAIトリプルの翌日、Leminoでの配信があった、WBOアジアパシフィック、スーパーフェザー級タイトルマッチ。双方の過去の試合ぶりを継続して見ていれば、このカードは普通の試合にはならん、と容易に想像がつく、渡邊海vs齋藤麗王の一戦…

成し遂げられなかった夢、その尊い輝き 比嘉大吾、ドローを受けて引退表明

横浜BUNTAIトリプル、感想文最後です。WBAバンタム級タイトルマッチ、アントニオ・バルガスvs比嘉大吾戦は、ダウン応酬の末三者ともドローの判定で、バルガス王座防衛。バンタム級で三試合連続のタイトル挑戦となった比嘉、またもタイトル獲得ならず。試合…

横浜に新たな陽が昇った 高見享介、逸材ロサを圧倒TKO

そういうことで昨日のトリプル世界戦、感想続きです。WBAライトフライ級タイトルマッチ、エリック・ロサvs高見享介戦は、ドミニカと日本の若き逸材が、存分に力と技を披露した末、高見が10回TKO勝ち。10勝8KO無敗の戦績で、世界タイトル初戴冠となりました…

スマイリング・アサシンの神話が終わった 寺地拳四朗、サンドバルに敗れ陥落

さて、配信終了時間22時50分という、怖ろしいことになったU-NEXTボクシング世界戦第三弾ですが、メインはまさかの結果でした。寺地拳四朗、リカルド・サンドバルに2-1の判定で敗れ、WBC、WBAフライ級タイトルを失いました。 ここ何試合か、以前のように自由…

米国配信はDAZN 明日トリプル戦、拳四朗ほか全選手計量パス

そんなことで明日のU-NEXTボクシング、トリプル世界タイトルマッチ、横浜BUNTAIの試合は、タイトルマッチ出場6選手、全員計量パス。午後1時からYouTubeで配信してまして、ちらと見たところ、高見享介が計量パスの瞬間、一番大きなリアクションしてました。や…

伝統のファイトタウンを訪れる 中谷潤人、ウィザースプーンと対面

スーパーバンタム級転向はほぼ確定事項となっている、WBC、IBFバンタム級チャンピオン中谷潤人が、伝統のファイトタウン、フィラデルフィアを訪れた、という記事。林壮一記者の手によるものです。 【短期集中連載】中谷潤人、フィラデルフィアへ行く 迎えた…

充実した練習の跡がはっきりと 大沼ケン、強打フワングをポイントアウト

ということで準々決勝はFODプレミアム、大橋ジムフェニックスバトル枠で行われた、アジアヘビー級チャレンジカップ。3試合、ざっと感想です。 この日出た日本勢4人の中で、一番ボクサーとして未完成という段階にあると見ていた大沼ケンですが、前回の試合か…

ヘビー級大会準々決勝はFODで 大会継続への盛り上がりに期待

そんなことで今日はFODプレミアムで配信あり、アジアヘビー級チャレンジカップ、準々決勝です。 『FUJI BOXING PHOENIX BATTLE』7/8(火)18:00~FODにてライブ配信フェニックストーナメント/アジアヘビー級チャレンジカップ準々決勝▽イケメンディーケイ×中…

アジア2冠制覇の前哨戦 李健太、比国のサウスポーに快勝なるか

そんなことで今日はU-NEXTのダイナミックグローブ、17時45分開始です。メインは渡来美響を下して、国内最強を証明したばかりの李健太。 あすメインで李健太登場 藤田健児のV3戦、荒本一成-中田勝浩の興味深いミドル級戦もhttps://t.co/RCNA4ZYhzt pic.twitt…

心中にて「決着」はついていた 京口紘人、引退表明

昨日、何の気なしに「再起戦の相手は誰だろか」と取り上げた京口紘人YouTube配信の話題ですが、まさかの引退発表でした。びっくりしました。 沢山のメッセージありがとうございます!全部読ませて頂いてます!第二の人生の京口紘人をよろしくお願いいたしま…