2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧
村田諒太の敗戦を受けて、むろん、本人の進退も気になりますが、 DAZNのボクシング配信の今後もちょっと心配な今日この頃です。 とりあえず、話題あれこれと。 ====================================== タイでI…
ということでDAZN独占生中継、お昼前から見ておりました。 簡単に経過から。 場内は5千人規模ということで、小さなホテルの会場とかよりは、雰囲気あり。 けっこう盛況ぽく見えました。中には和装の女性もちらほら。ほんまかいな、って感じもしますが。…
ということで秋の大一番も終わり、年末に向けて今年もあれこれ...となるのでしょうか。 大看板、締め、大トリ、という役割が務まる内山高志はリングを去り、 井上尚弥は来春まで予定なしとなると、さて誰が...と気になるところです。 井岡一翔が所属問…
そういうことで、先週金曜日は、日本タイトル挑戦者決定戦、一挙6試合興行。 他会場で別に行われる階級もありますが、いっぺんにこれだけ揃うと壮観です。 当日はBoxingRaiseでライブ配信があり、楽しく観戦しました。 結果はこちらに詳しいですが、簡単に…
えー、横浜WBSSの衝撃というか満足感が、いまだ心地良い今日この頃ですが、 それと前後して、CSやAbemaTVやDAZNや、BoxingRaiseや、YouTubeやらで、 ライブ配信やら見逃し視聴や、と、あれやこれやと試合を見る機会がありました。 何も、私なんぞ…
ということで、日曜の横浜アリーナ、セミファイナル以下についても感想を簡単に。 ...と、簡単に書き出すには、こちらもあまりにお見事過ぎる、といいたくなる 拳四朗の見事な勝利でした。 これ単独で、別会場で見ても、充分満足して帰途についていただろ…
そういうことで、昨夜は横浜アリーナにて観戦してきました。 「わしゃ、もう知らん」 「どうなと、お兄さんの好きにしたらよろしい」 と、それだけ書けば事足りてしまうような試合を見せられました。 しかし、本当にそれだけで済ますのもナニですので、 毎度…
えー、いろいろありまして、ばたばたしており、更新がすっかり滞っているうちに、 明日、決戦の日を迎えてしまいました。 話題も試合もあれやこれやと、取り上げたいなと思いつつ、毎度の通りズルズルと、です。 申し訳ありません。 とりあえず明日、横浜に…