2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

教師

石原英康の試合は縁あって何度も何度も見に行きました。 強打と脆さを併せ持つ彼の試合はどれもこれも印象的なものばかりでした。 実際に話したことはないのですが、本当に誠実で優しい人柄だそうです。 試合ぶりや佇まいにもそれが滲み出ていて、好感を持た…

歌われるよりは

まあ、いろいろあったみたいですね。 まあ、スカッと勝って馬鹿面で朗々と歌われるよりはマシか... いや、これはこれで恥に変わりもないか... どっちにせよ、ろくなもんではないわけですが。 今や落ち目街道を一直線にひた走る、瀕死の統轄団体WBA…

パンフでアピール

そんなことで、にぎにぎしく執り行われておりますWBA総会。 名城も出席しています。 新撰組も鎧兜も断念、パンフでアピールと。 ちょっと見てみたかった気もしますが、 人それぞれ向き不向きってものがありますわね。 まぁ、しゃあないか...(^^;)…

サムライ・ナシロ

ということで、とりあえずまたも名城ネタ。 WBA総会出席を間近に控え、 なぜかプロレス観戦だそうです。 「サムライ・ナシロ」アメリカに売り込めたら良いですね。 今回の総会でどうこう、じゃなくて。 このクラス、今ならホルヘ・アルセが最大のスターな…

丸元、大成す(ベタですいません)

そんなことでBSジャパンの川嶋世界戦アンダーカード放送を見ました。 まず、BSジャパン、TV東京のボクシング番組はホントに良いです。 みんなが褒めていると思いますが、私もその仲間入りして、褒めさせていただきます。 ま、「暴走ひろし」ちゅーのは…

川嶋惜敗

えーと、どう考えても無理なスケジュールで後楽園ホール行きを敢行したせいで、 昨夜は川嶋×ミハレス、バレラほかを録画で、しかし結果知らずで観戦できました。 ネット覗くヒマも、ケータイチェックするヒマもない現実が、哀しくも有り難かったです(^^;…

成長

榎洋之を初めて直に見たのは、実は、試合ではありません。 2001年10月、仲宣明が池森久貴との再戦を闘ったときです。 KOセンセーションとして人気者だった雄二ゴメスを倒し、 当時、ボクシングファンの賞賛を一身に浴びていた洲鎌栄一が、 ジムの同…

明日は

てか、もう今日ですが... こっそり後楽園ホールに行きます。 榎洋之×フセイン戦、やっぱ生で見たくって...(^^ゞ フセインは3年前の5月に大阪で見て以来であります。 とにかく左の鋭さ、正確さに目を引かれました。 単にパンチが速いんじゃなく、…

ワールドボクシング休刊

休刊の噂を知ったとき、これがいかなる事情によるものかはさておき、 やはり部数的に苦しいんだろうなあと思いました。 とにかくここ最近、田舎でワールド買おうと思ったら、 ちょっとした宝探し状態でしたから。 大手書店を何軒も回っても、大半が一冊も入…

どこまで続く名城ネタ

女子ゴルフの宮里藍と対面、とのこと。 こういう、メジャーど真ん中の人に 名城の試合見てもらえたら良いですなー。 ほいで、なんかコメントしてくれたら。 ホンモノはホンモノを知る、ってなところで。 ほんま、いっぺん来てやってくださいませ(^^)

本日はデイリー

ということで、本日はデイリーの記事をお借りして 4日連続の名城ネタでございます。 パレードがかなり盛り上がった模様です。 まことの祝意が込められた、温かいパレードほか、 いろいろ催しがあったようで。 なかなか、ええ感じです(^^) そういえば、…

名城ネタ三連発

ということで連日の名城ネタ掲載、 スポニチ大阪の健闘に拍手であります。 やっぱ、ホントに強い男の動勢こそ、 何でも良いから読みたいですよね(^^)v 沖縄での防衛戦希望、とのことですが、 過去に沖縄で世界戦に臨んだのは、島袋武信、フリッパー上原…

新撰組

♪加茂の河原に~ 千鳥が騒ぐ~♪ ちゅーやつですな(^^) 近藤勇かぁ...うまいこと外人さんにウケたら幸いですね。 しかし、陣営のみなさんも新撰組の衣装で乗り込む、って...。 それ、自分らがやりたいだけ、みたいな感じもしますが...名城の意志…

背番号746

そんなことで、始球式に登場です。 ベタな背番号ですが...(^^) 何にせよ、ちょっとでも名前売ってもらいたいですなぁ。 本人は「うまいことしゃべられへん」ことを少々気に病んでいる風でさえありますが、 ちょこちょこTV出演しているのを見ると、…

高山勝成、暫定王座決定戦へ

高山勝成、本当なら今日、新井田豊と雌雄を決していたわけですが、 その高山が、11月7日、グランキューブ大阪という会場で WBA暫定王座決定戦に出場することとなりました。 対戦相手はWBA1位カルロス・メロ(パナマ)とのこと。 ま、暫定王座決定…

ホストボクサー、王座奪取ならず

そんなわけで、なんかひさびさに府立の地下で観戦してきました。 なんばの街並、顔を覚えられてしまっているダ○屋の...じゃなくて 民間の街頭販売業者のおぢさん(^^;) みな、何もかもなつかしい...とか言ってたら、府立入り口近くの 立ち食いうど…