2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧
住吉観戦記、続きます。その1はこちら。 四つ目のタイトルマッチはWBCユース、バンタム級。19歳同士。 デビュー4戦目の丸田陽七太が、フィリピンの若手ジョー・テホネスと対戦。 テホネスは小柄なサウスポー、7戦6勝(2KO)1敗。 初めて直に見…
ということで昨日は住吉スポーツセンターで観戦してきました。 OPBF2試合に加え、WBOアジア2試合に、WBCユースがひとつ、 パンフレットには「五大タイトルマッチ」と謳われていた興行です。 先日の神戸、OPBF4試合を越える数のタイトル戦が…
ということで、WOWOWオンデマンドをお昼前から見ておりました。 せっかくの生中継ですが、前座3試合がいずれも長く、さすがに疲れてくるパターン。 もったいないことですが、あれこれあって中座もしつつ。メインの際はそういうわけにいかないですので…
ということで昨夜は神戸にて観戦してきました。 OPBFタイトル4試合同時開催、とメディアにも割と大きく取り上げられた興行、 まずはそれぞれ、簡単な感想から。 ==========================================…
一部で、すでにWBO総会で承認された、という話が出ていたカード、 井上尚弥vs河野公平戦が正式発表されました。 年末の世界戦ラッシュ、主にTV局の要望から、普段は出ないような予算が出て? 色々豪華なカードが実現してきたものですが、井上尚弥の場…
ということでWOWOWの生中継を見終えました。 タイトルマッチ三試合、ひょっとしたら飛ばされるのかな?と「邪推」していた 大沢の試合含め生中継、ありがたいことです。 今後もオンデマンド含め、生中継があるようですので、楽しく拝見したいと思います…
年末、大晦日開催のタイトルマッチがまたひとつ発表になりました。 WBOライトフライ級、ドニー・ニエテスがフライ級に転じたため、 空位の王座決定戦が、モイセス・フェンテスと田中恒成の間で行われます。 フェンテスは強豪王者ニエテスと過去、1分1敗…