2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧
大場浩平がIBFイリミネーションバウトに出る、という話です。 日本タイトル防衛戦のTV放送とかで、IBF挑戦交渉という話は出ていましたが、 直に王座挑戦、或いは挑戦者決定戦出場、いずれにせよ英国勢との対戦かと思っていたら 意外なところと当たる…
試合が始まってすぐに、お、今日は動いて立ったな、というのが見えました。 過去二戦ではほとんどなかった左右へのステップがあり、ジャブが目に見えて増え、 身体の移動を伴った、膂力のあるワンツーも数回。 ここ数年の、強引なプレッシングが中心のスタイ…
なんやかやと言うている間に、明後日はマカオです。 (明日ではなく明後日でした。何故か金曜日だと思い込んでいました。失礼しました) 村田については、明後日のその先について、あれこれ話題が。 しかしボクシングの試合前報道って、たぶん日本だけなんで…
普通なら、たった6戦目でアドリアン・エルナンデスに挑戦なんて、と書くところです。 このマッチメイクが成立した理由として、王者サイドが井上の戦績を見て、その力を軽視したから、 という側面があると思います。日程的にも詰まっていて、それでも来日す…
4月6日、太田区総合体育館にて八重樫東と井上尚弥の世界戦開催、発表されました。 井上がアドリアン・エルナンデスに挑戦する話は、早くから噂になっていましたが、 八重樫の相手は誰になるのかな、と興味を持っていました。 海外の報道だと、ローマン・ゴ…
正式発表、です。 長谷川については以前に少し書きましたんで、付け加えることはあまりないですが、 山中とのダブル世界戦とは、なかなかありがたいことですね。 山中にしても、関西では初の世界戦、故郷の滋賀からも観戦に来られる方が多くいるでしょうから…
ようやく処分が正式発表。 詳細はここに出ています。 けっこう、真剣に、周到に用意した上で「斬った」のやな、というのが第一印象です。 永久追放されたはずなのに、事実上野放しだった、血液沸騰親父の存在について咎めており、 選手の移籍や、興行の名義…