Lemino配信興行、10月も充実 下町防衛戦に、元王者ドヘニーvs新鋭ラミドも




今月末、30日の興行も、フェザー級バンタム級の日本タイトルマッチに、WBOアジアパシフィックに、バンタム級トーナメント準決勝ほか、大橋ジムの契約選手である世界ランカーも登場と、充実というか盛り沢山ですが、次の偶数月、10月31日のラインナップも、引き続き充実したものになりました。








下町俊貴初防衛戦、相手は石井渡士也というのは既定路線でしょうが、驚いたのはアンダーカード。
こちらの記事によりますと、中嶋一輝を下してWBOアジアパシフィック王者になった元IBF王者TJドヘニーが三度目の来日、防衛戦に臨む。
相手が井上尚弥のスパーリングパートナーとしても知られ、岩佐亮佑ラストファイトの相手となったホープ、ジャフェスリー・ラミド。
岩佐に続き元IBF王者に挑む、という話は、あって不思議は無いにせよ、それが日本、後楽園のリングで行われるのは、ちょっとした驚きでした。

さらにスーパーウェルター級の最強挑戦者決定戦、そして大橋ジムが韓国で興行したトーナメントの優勝者の韓国人ボクサー登場と、興味を引かれるポイントがあるカードが並びます。
メインが好カードな上にこれですから、Lemino配信のフェニックスバトル興行(偶数月)の充実ぶりは、ファンとして感心させられるばかり。

それでも関西のジム所属である下町がメインとなると、場内大盛況とはいかないかもしれませんが、Lemino視聴者としては何の文句もありません。
このカードを報じるネット記事の中には、末尾に「Leminoにより無料配信される」と書いてあるものも見ましたが、ちょっと不確かです。
ただ、月額料金内なら、文句なく払いますよ、と言いたい気持ちですけどね。これだけ頑張ってくれるなら、文句ありません。
そりゃ、無料のままなら、それは有り難いですが(笑)。



ところで今月30日のは、無料なんですかね?それとも有料でしょうか?どこにもはっきりした情報が無いんですが。
有料なら、加入手続きしないといかんのですけど(笑)はてさて。