本日もLeminoは無料配信 松本オイコラ、堤増田、井上浩樹他登場
ということで本日は待望のLeminoライブ配信、ホールの枠に収めるのは勿体ない、と毎度評判のNTTフェニックスバトルの日です。
試合前に流す短めのプレビュー動画が、先行してYouTubeで見られます。
いずれも短めながら、要点を掴んでいて、キャラクターのみならずボクサーとしての姿も織り込んであって、良い出来です。
松本圭佑眉毛怖い、オイコラ右アッパー鋭い、堤と増田のアマ時代対決映像、井上の相手もアマ時代映像ちょっとだけ、対照的な来歴ながら共に人生賭けた梅津と穴口の闘志、どっちも強そうな外国人ボクサー同士の映像ちょこっと。
いろいろなものをざっと見られるようになっていますね。
そして今回も無料配信、アーカイブも大丈夫みたいで、引き続きLeminoは、スポーツ関連はこの感じで行くようです。
私みたいに、基本ボクシング以外そんなに見るものは...なんて思っている者でさえ、これだけ続けられると、ボクシングだけでなく、他どんな感じかな、ちょっと入ってみよか、とか、ついつい思ってしまいますものね。
とりあえずBump of chickenのライブ映像がいくつも見られるらしい、とか。映画とかはどの程度、新しいのが見られるのかな、とか。
配信スポーツの花形と言えばサッカーですが、これに関してはDAZNやSPOTVが先行し、これらを追撃するレースでは、U-NEXTが先回りしているみたいですが、WOWOWがいずれ手放さざるを得ない?欧州チャンピオンズリーグを、Leminoが一発逆転、抑えたら大変だろうなあ、とか。
私にとり、サッカーは基本他人事ですけど、例えばMotoGPがG+離れて、どこかで配信になるとしたら、行き先どこなんやろうとか...やっぱ、ボクシング同様U-NEXTでしょうか。
何しろ、色々と気になる話は尽きません。まあ、とりあえず今は、関係ない話ですけど。
おそらくは、年末にあるだろう井上尚弥vsマーロン・タパレス戦も、この分だと引き続き、無料になるのかもしれません。
そうすることで、逆にLeminoに資する何かが生まれているのだろう、と推測しますが、実際どうなんでしょうかね。
まあ、それはさておき、今日のライブ配信、楽しみです。
前日計量も無事終わり、皆さんパスした模様。大いに盛り上がっていただきたいものです。